サステナビリティ 女性活躍推進
女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定を取得
この度、ナカノフドー建設は、厚生労働大臣より「えるぼし」企業として認定を受けました。本制度は、女性活躍推進に関する取り組みの行動計画の策定・届出を行った企業のうち、取り組みの実施状況が優良である企業が認定されるものです。厚生労働省が定める5つ※の基準で評価され、その評価数により3段階の認定があります。
- ※5つの評価項目 ①採用、②継続就業、③労働時間等の働き方、④管理職比率、⑤多様なキャリアコース
当社では、女性社員の座談会や女性キャリアデザイン研修を開催するなど、女性活躍推進に向けた様々な取り組みを実施しており、2017年7月には当社初となる女性作業所所長が誕生しております。今後も引き続き、女性の活躍推進をはじめ、社員一人ひとりが生き生きと働ける魅力ある職場づくりに努めてまいります。

認定マーク「えるぼし」(2段階目)当社取得
作業所環境の整備
ナカノフドー建設の作業所では、女性社員が配属された現場を中心に、女性用のトイレや更衣室はもちろん、洗面化粧台、休憩スペースなど、環境整備を進めています。東京都財務局として初となる「女性活躍モデル工事」に指定された作業所もあります。


女性所長の誕生
2017年7月、当社で初となる女性の現場所長が誕生しました。


座談会の実施
女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会を年に数回、女性施工管理職社員を中心に実施しています。


研修の実施
女性活躍推進について、社内の浸透やキャリアデザインを目的とした研修を管理職や女性などの様々な社員を対象に実施しています。今後も継続的に実施する予定です。


現場見学会の実施
女子学生を対象とした現場見学会も随時実施しております。

