ナカノフドー建設の技術力 ZEB(省エネ建築物)
Technology 01 事務所、ホテル、病院、物販店舗、学校、集会所などを省エネ建築物として設計し、環境負荷低減 (CO2排出削減)を図ります。
ZEB(省エネ建築物)
当社は、2021年5月、一般社団法人環境共創イニシアチブが実施する「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業」におけるZEBプランナーに登録されました。ZEBプランナーとして、建築主等からのZEBに関する問合せ対応や、ZEBの設計、設計施工に係わる業務を受注することが可能となりました。
2025年度を目標に、設計施工で受注した建築物のうち、ZEBが占める割合を50%以上となるよう、ZEBの普及・実現に取り組んでまいります。
特徴
ZEBとは、「先進的な建築設計によるエネルギー負荷の抑制やパッシブ技術の採用による自然エネルギーの積極的な活用、高効率な設備システムの導入等により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギー化を実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、エネルギー自立度を極力高め、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した建築物」です。
用途
事務所、ホテル、病院、物販店舗、学校、集会所など
設計実績
新本社ビル、NF九段(2022年1月竣工、鉄筋コンクリート造8階建て、所在地:千代田区九段北4-2-28)において、省エネ建築物(ZEB)として設計し、エネルギー消費量を基準値から50%削減できる建物(ZEB Ready)として、国土交通省告示に基づく第三者認証機関(一般財団法人ベターリビング)の評価を受けています。

